KKC 一般財団法人 近畿健康管理センター
企業情報
情報サービス
採用情報
交通アクセス
Q&A
お問い合わせ
ホーム
健康診断・人間ドックを受けたい
健康診断・人間ドックを受けたら
企業ご担当の方へ
KKCヘルスクラウドサービス MIRAI
+
個人会員組織 KKC Let's
®
企業情報
情報サービス
採用情報
KKCブログ
研究活動
SDGs
事業部案内
様式ダウンロード
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
サイトマップ
toggle menu
MENU
健康診断・人間ドックを
受けたい
健康診断・人間ドックを
受けたら
企業ご担当の方へ
KKCヘルスクラウドサービス
MIRAI
+
企業情報
SDGs
「健康」に関する活動報告
2021年度
2月
感染症対策の可視化
健診スタッフが手分けし椅子やドアノブなどクリニック中設備・備品を清拭していていましたが、スプレー式へ変更し、効率化と従業員の腰痛防止に努めました。
1月
「あすからだチェック」をリリース
体組成計を用いた運動機能チェックの新サービスの提供を開始しました。筋量や体脂肪を分析しお客様にお勧めの運動コースを提案します。
1月
京都女子大学家政学部食物栄養学科で講演
京都女子大学家政学部食物栄養学科の「健康教育実践論」にてゲストスピーカーとして講演させて頂きました。
12月
「第2回ピンクリボン庄内川ハーフマラソン」へ参加
名古屋ピンクリボンフェスタ実行委員会主催の「第2回ピンクリボン庄内川ハーフマラソン」に参加しました。本年度は啓発活動だけでなく、実際に乳がん検診を受診して頂けるよう健診車を出動しました。
11月
立命館大学の「異分野・異世代セミナー」に参加
立命館大学が主催する「異分野・異世代セミナー」に課題提案企業として参加し高校生、大学生、院生に事業内容の説明や健康問題について意見交換しました。
11月
「きづいてつなぐ20歳からの健康づくり」を推進
滋賀県内の大学生の健康啓発事業として滋賀県から「きづいてつなぐ20歳からの健康づくり」事業を受託しました。Webを通じた取組みで大学生向けの情発信を行いました。
10月
マンモグラフィ機器トラブルシューティングを実施
名古屋事業部ではクリニックのマンモグラフィ機器トラブル防止に向けてトラブルシューティングの事前トレーディングを実施しました。
9月
新型コロナワクチン職域接種
三重事業部をはじめ各事業部で新型コロナワクチンの職域接種を開始しました。副反応など大きな問題なく無事終了することができました。
8月
KKCチャンネルにコンテンツ追加
健康啓発動画「KKCチャンネル」に立命館大学 スポーツ健康科学部 真田樹義 教授にご出演頂きました。フレイル 、サルコペニアを中心に「人生100年時代を迎えて」と題して動画を制作しました。
5月
三重事業部にマンモグラフィ車を納車
三重事業部へ婦人健診(マンモグラフィ車/170号)が納車されました。
SDGs トップページへ戻る
一般財団法人
近畿健康管理センターのご案内
企業概要
役員・組織図
沿革
情報公開
統合マネジメント
事業部案内
企業案内パンフレット
企業活動
SDGs
健康経営
女性力活性化活動報告
社内資格
研修センター
研究活動
採用情報
個人情報の取り扱いについて
クリニック予約
Web問診
サポートダイヤル
医療機関の方へ
企業情報
採用情報
KKCブログ
交通アクセス
お問い合わせ