特定の化学物質にばく露される労働者については、安全衛生法第66条第2項により、それぞれの物質ごとに定められた健康診断項目を内容とする健康診断の実施が事業者に対して義務付けられています。
KKCでは法令に基づく特殊健康診断や指導勧奨による特殊健康診断を実施し、従業員の健康をサポートします。
検査内容 | じん肺健康診断 | 有機溶剤等健康診断 | 鉛健康診断 | 電離放射線健康診断 | 石綿健康診断 | 酸取扱い者等の歯科健康診断 | 高気圧業務健康診断 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
料金(税込) | 3,630円 | 3,080円 | 11,880円 | 4,400円 | 4,950円 | 2,860円 | 4,950円 |
既往歴・業務歴の調査自覚症状の有無の調査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
作業条件の簡易な調査 | ● | ● | ● | ||||
医師診察 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
検尿 | ● | ● | |||||
眼の検査 | ● | ||||||
皮膚所見の有無 | ● | ||||||
胸部X線直接撮影 | ● | ● | |||||
血液検査 | ● | ● | |||||
血圧・聴力 | ● | ||||||
肺機能検査 | ● | ||||||
その他検査及びコメント | 粉じん作業経歴の調査 | 溶剤種別による追加検査項目あり(下記参照) | 尿中ΔALA、血中鉛 |
・被ばく歴の有無の調査及びその評価 ・血液検査(WBC、白血球百分率、RBC、HbまたはHt) |
・聴力検査(1000Hz・4000Hz) ・四肢の運動機能検査(診察) |
有機溶剤名 | 検査項目 | |||
---|---|---|---|---|
代謝物 | 肝機能 | 貧血 | 眼底 | |
トルエン、キシレン、1,1,1-トリクロルエタン、ノルマルヘキサン | ● | |||
N,N-ジメチルホルムアミド | ● | ● | ||
クロルベンゼン、オルト-ジクロルベンゼン、1,2-ジクロルエチレン、クレゾール | ● | |||
エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、 エチレングリコールモノ-ノルマル-ブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル | ● | |||
二硫化炭素 | ● |
検査項目 | 料金(税込) | |
---|---|---|
代謝物 |
尿中馬尿酸 | 3,850円 |
尿中メチル馬尿酸 | 3,850円 | |
尿中マンデル酸 | 3,850円 | |
尿中マンデル酸総量 | 5,500円 | |
尿中総三塩化物 | 5,500円 | |
尿中N-メチルホルムアミド | 5,500円 | |
尿中2,5-ヘキサンジオン | 5,500円 | |
肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP) | 1,650円 | |
貧血検査(赤血球数・血色素量) | 1,320円 | |
眼底検査 | 2,200円 |
検査内容 | 塩化ビニル | 塩素 | クロム酸及びその塩 | コールタール | 水銀及びその無機化合物 | トリレンジイソシアネート | マンガン及びその化合物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
料金(税込) | 6,820円 | 3,080円 | 4,950円 | 4,950円 | 3,300円 | 3,080円 | 4,290円 |
既往歴・業務歴の調査自覚症状の有無の調査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
作業条件の簡易な調査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
鼻腔所見の有無 | ● | ||||||
皮膚所見の有無 | ● | ● | ● | ● | |||
医師診察 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
検尿(蛋白・潜血) | ● | ||||||
胸部X線直接撮影 | ● | ● | ● | ||||
血液検査(肝機能) | ● | ||||||
その他検査 | 肝臓又は脾臓の腫大の有無 | 握力 |
健診項目 | 検査内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
情報機器作業健康診断 (配置前①)※1 |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、医師診察、視機能検査、作業区分調査、 |
3,850円 |
情報機器作業健康診断 (配置前②)※2 |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、医師診察、視機能検査、作業区分調査、 視力検査、近点距離、眼位検査、屈折検査、使用眼鏡の度数測定 |
6,050円 |
情報機器作業健康診断 (定期①)※3 |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、医師診察、視機能検査、作業区分調査、 視力検査、近点距離、眼位検査 |
3850円 |
情報機器作業健康診断 (定期②)※4 |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、医師診察、視機能検査、作業区分調査、 視力検査 |
3,520円 |
騒音作業健康診断 (一次) |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、聴力検査(1,000・4,000Hz閾値) | 1,430円 |
騒音作業健康診断 (二次)※5 |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、聴力検査(250・500・1,000・2,000・ 4,000・6,000・8,000Hz) |
2,090円 |
騒音作業健康診断 (雇入・単独)※6 |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、聴力検査(250・500・1,000・2,000・ 4,000・6,000・8,000Hz) |
3,080円 |
振動工具取扱者健康診断 |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、医師診察、血圧測定、作業条件の調査、 運動機能(握力、維持握力、ピンチテスト、タッピング、背筋力)、末梢循環器機能 (手指の皮膚温、爪圧迫)、末梢神経機能(痛覚、振動覚) |
13,200円 |
引き金工具取扱者健康診断 |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、医師診察、血圧測定、視機能検査 (遠方、近方)、作業条件の調査、運動機能(握力、ピンチテスト、上体そらし、 背筋力)、末梢循環器機能(手指の皮膚温、爪圧迫) |
8,690円 |
腰痛健康診断 |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、医師診察(脊柱の検査、 神経学的検査、脊柱機能検査)、腰椎X線(2方向)、作業条件の調査 |
9,680円 |
赤外線・紫外線健康診断 |
既往歴・業務歴の調査、自覚症状の有無の調査、医師診察、視機能検査(5m視力、30cm視力) |
3,520円 |
※1 近方・遠方視力がそれぞれ0.5以上かつ自覚症状(眼の症状)がない方が対象です。
※2 1以外の方が対象です。
※3 40歳以上の方が対象です。
※4 40歳未満の方が対象です。
※5 騒音作業健康診断(一次)実施者に追加実施する場合です。
※6 雇入時または騒音作業健康診断(一次)未実施者に実施する場合です。